帰省

2017年8月9日 Magic: The Gathering
8/11に徳島に帰って8月後半に東京に戻ります。いつ帰るかは決めてないけど香川のPPTQくらいはちゃんと出たいですね。

BMO

2017年5月4日 Magic: The Gathering
機体使って6-2-1で36位でした。分けがIDじゃなく野生の引き分けで、ほぼ確実に負けの1本目を無駄に長くプレイしたのが原因だったので反省。
また、今回も0-1-1から始まって、明らかに序盤のラウンドのプレイが冴えてなかったので、その辺りをどうするかだなーと。

32位なら一万円だったとはいえ、賞金貰えるのはなんだかんだ嬉しいですね。



めちゃくちゃ楽しいのでMOの操作に慣れようってのも込みでずっと回してます。火曜から9回やって
3-0 3回
2-1 0回
1-1 2回
0-1 4回
って感じで今のところ収支は40pp赤字。ミス負けもたくさんあり、中でも間違えてショートカットキーを押したりOK連打しすぎたり相手アップキープにチェック入れ忘れたり等とMOに慣れてないのが原因のものが目立った気がします。
MOの操作自体には最近、大分慣れてきて、相手よりも5分くらい時間を使ってたのが1分くらいで済むようにになりました。

このままずっとキューブって訳にもいかないのでさっさとモダンそろえてリーグを回したいですね。




チケ足りなすぎるけど普通にSTOREから買うと損な感じがするのが悩みどころ
参加します。
何も準備できてないので取りあえずある程度デッキ決めてカード買わねば。
東京になるのはほぼ確定しました

ちゃんと8割以上あったので来年はMTGやれそうです。取りあえずGP静岡の参加登録は済ませました。

スタンダード

2015年10月17日
デッキ組めなくてサブカルさんにサイド無いランプ借りてたんだけど2週連続3-1で2位。
もしかして当日もサイド用意してこれ借りればええってことなん?

プレリリース

2015年9月27日
土曜日
レア土地4枚同盟者土地2枚でそれっぽい遅いデッキを構築→弱すぎてR2から赤白緑の同盟者に変更。プレリレアは同盟者土地。

R1白赤××
R2白緑○○
R3青緑黒○××

日曜日
めちゃくちゃ強い青黒。飛行7枚で相手のレアに対応出来るカードが多かったので僕みたいな下手くそでも勝てた。プレリレアは青白バトルランド。

R1赤黒緑×○○
R2黒緑○○
R3赤黒緑○○
R4白黒×○○
R5青緑黒白×○○

買ったのは嬉しいけど、賞品のパックからもプレリのパックからも微妙な物しか出ず。うーん。

ゲームデー

2015年8月9日
使ったのは赤緑tドロモカ、ドロコマ。クルフィックス借りれなかったので道探しで多色化した。二クソスは無色ランド換算して1枚。

土曜1-2-1
日曜4-1→決勝1没

土曜はドロコマを買うのをケチったせいでエレボスの鞭に大量ゲインされ引き分けてしまった。早めに見切りをつけて投了すべきだった。

日曜は切ってた青黒系に運よく当たらなかったのが大きかった。
決勝1回戦で負けた英雄的にはドロモカが出るとアタルカ、ドロコマが通るため、意外と勝てるだけに悔しかった。3本目のキープがかなりぬるかったので反省。

スタンダード

2015年8月2日
流石にエルフからは乗り換えたい。でも、もうゲームデーしかスタンやらないまである。

クルフィックスが4あれば信心使えるらしいんだけど・・・・

FNM

2015年7月24日
決勝負け2-1。

プレイも酷いしピックも酷いっていう最悪の状態だったけど運だけは良かった。

スタン

2015年7月23日
一瞬だけやりたいのでカード買うのが億劫になってます。

ゴブリンの熟練先導者4、ゴブリンの群衆追い2が足りない赤単と土地がない緑黒エルフみたいな。

余ってる方がいたら貸していただけたらうれしいです。
プレイについて質問がしたい点あるため、デッキの画像を載せよう思ってたのですが、ニッサの弁当箱を持って自習室に入りたく無かったため、一緒に出た身内にカードを預けてしまい画像を載せることが出来ませんでした(先に撮っとけや)。うーん思慮が浅い。

デッキは2マナから殴っていって火力やアクトで押し込むかなり前のめりな赤緑。赤青も検討したけど、同じ前のめりなら2マナ域の強さに大きな差があるかと思い(緑の2マナ域が高名アンコトロール2枚を始め、優秀。)赤緑に。
デッキ自体は結構強かったはず。

R1○○
1先手ドブン
2後手だったけど先手後手が入れ替わった。

R2×○×
1赤マナ出ず領事補佐官(白の先制攻撃高名アンコモン)に負け。
2相手が平地引けず勝ち。
3牢獄の管理人ヒクサス(ダメージ与えたカードを追放する白の5マナ)にシャクられてしまい負け。
このゲームで自分が取ったプレイについて正しいのか分からない点が2点あったので、下で質問として書きます。

R3○×○
1相手の動きが遅かったのもありライフが詰まり勝ち。
2、1マナで手札の土地がショックになるエンチャを張っている場で、3ターン以内に土地かアクトか本体火力引いたら勝ちになったけど、引けずに5/5飛行に+2/2警戒つけるエンチャが付いた生物に3回殴られ負け。詰めの段階でミスがあったせいでそうなったから、お仕置きみたいなもの。
3、2と同じようなゲーム展開だったけど、エンチャが付いてなかったのと先攻だったのが大きくて勝ち。
総じて相手の動きが遅め(事故気味)なのに助けられた。キープが甘かった。

R4○○
1ドブン気味
2ヒクソスケアしてアクト早めに打ったらほんとにヒクソス出てちょっと気分よかった。77ゴーレムに捲られそうになるも、なんとか土地1枚引いて土地がショックになるエンチャで勝ち。
ゴーレムにアクト打ったら勝ちだから持っとくってのは無いはず。流石に結果論。
パーマネント対象の4マナ平和な心をG1で見てたから土地がショックになるエンチャを張らずに持ってたけど、相手が土地寝てるときに否認ケアで出すのも考慮に入れるべきだった。それでも握ってたとは思うけど、視野が狭いままではよくない。

R5○×○
記憶喪失

R2でのプレイについての質問。

G1後手の時の初手が森3、2マナのマナエルフ、魔巧で稲妻になるショック、地震の精霊、飛行機械出す13の7枚だったけどマリガンすべきか。土地は山9森8。

実戦では、相手が少し悩んで先手宣言ということで、相手のデッキはとても早いわけではないと考え、微妙な手札ではあるけど2ターン目にクリーチャー出るし山引いたら強いし・・・とキープ。
終わった後でかなりマリガンに寄ってた手札と後悔したものの、山を引いた場合は割合強いハンドにも見え、ミスだったのか分からない。キープに至る思考過程はどう考えても浅く、良くないものだったけど。
マリガンすべきだったのでしょうか?

その2
ゲーム2に勝った後のサイドボーディング。相手は先手を宣言。
相手側が攻める展開になると考え、2マナ2/2を1枚、2/1ゴブリン等を減らし3マナ14蜘蛛、壁、長期戦のために6マナ64を投入。

結果的には全部引かずに負けたけど、自分が押していくデッキを使っているときに展開が受けに回る方向になると考え、大きくサイドを入れ替える訳でもないのに、数枚受けるカードを入れるのは正しいサイドボーディングだったのか。受けて耐えるゲームプランに反するカードもデッキに残っていたため、ミスだったように思える。
ただ、そのままのデッキで押される展開になった場合止めるカードが少なく、押し切られる可能性が高い(2枚入ってる4マナ格闘しかない)ため、やはり変えるべきだったかもしれない。

この質問はデッキの画像が無いと意味が無いので後々デッキを付け足したい

FNM

2015年7月10日
出ました。負けました。

悔しいんでもう一回出る時間捻出して行きます。

えるふかんぱにー

2015年7月5日
お金を使うタイミングがなかったのでモダンのカード集めてたらエルフカンパニーのメインが完成しました。受験すごい。

まあ緑白ミラ傷ランドは集まってないけど、カーキンに在庫あったので後々買えそうです。大会出れなそうなのに組んでも意味ないやんって周りから言われましたがもっともですね。

そういえば今週のFNM出れるかもしれません。出れないかもしれません。うーん。

猫に小判、僕に納墓

2015年6月11日
今日、昔MTGやってた、他ゲーつながりの知り合いからカードを譲ってもらいました。
使いそうなものはそのまま持っておこうと思うのですが、レガシー以降の環境でしか使えない納墓(英語版)は持っていてもしょうがないので、出来ればトレードしてもらいたいなって思います。

欲しいカード:流刑への道、台所の嫌がらせ屋、呪文嵌め、前兆の壁、差し戻しなどの下環境で使えるアンコモン類、ギルドランド、不忠の糸や誘惑蒔き。

出せるカード:囁き森の精霊、PWナーセット(日)、集合する中隊(日foil)、極楽鳥(日プロモ)、ちらつき蛾の生息地(日ミラディン)、死儀礼のシャーマン(日)、納墓(英)

よろしくお願いします
カーキンのモダマスシールドに参加します。モダマス剥きたいのとMTGのリミテやりたいのと。
流石にFNMには出れない身分になっちゃいましたしね。(7月と8月はすっごい魅力的だけどしゃーない。)
欲しいカード
・龍紀伝のアタルカ
・フェッチランド
・ショックランド
その他下のフォーマットで使えるカード

出せるカード
・囁き森の精霊
・PWナーセット
・集合する中隊foil
・見えざる者の熟達foil

木曜、金曜、土曜、日曜にカードキングダムに行くことができますので、もしトレード出来そうならコメントしていただけると嬉しいです。
黒単か赤単を仕上げてゲームデーに出ようかなってことになりました。で、徳島のシングルおいてる店を見て回ってたのですが、在庫がないカードがあり、

赤単であればかきたてる炎が3枚足りず、黒単であれば命運の核心2枚、 マルドゥの急襲指揮者3枚が足りないことがわかりました。

もしゲームデー当日に貸していただけるかトレードしていただけるカードがあればコメントしていただけると嬉しいです。

1 2 3

 

最新の日記 一覧

<<  2025年4月  >>
303112345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930123

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

日記内を検索